大人のサンタ事情 - 2014.12.21 Sun
目に見えないもの!
私が子供の頃…やく半世紀前?(笑)
今みたいに、
サンタが居るか居ないか、なんて話は無かった。
手紙を書いたり、鍵を開けて寝るような演出なんて尚更。
プレゼントはお菓子の入った長ぐつ。
猫も杓子も長ぐつ!
長ぐつの物々交換!
Xmasの恒例行事。
幾つも集まったんだよね。
でも、あの長ぐつは嬉しかった~♪
ちなみに、
オモチャは爺ちゃん婆ちゃんにねだった。
私のXmasの思い出は、そんな程度。
今は大変らしい。
居ると信じてるとか、
居ない事がバレたとか。
我が子達は、
現実的な私のせいで演出無しでした。
しかし孫の涼が信じているのを見て、
居ないよ!とは言えない。
仕方なく“居る!”に付き合ってきた。
が、今回ふと思った。
サンタさんは居る!んだと…
考え方変わった…
何か大変な事態が起きた時、
あ~神様、仏様
お願い、神様ぁ~と思わず手を合わせ
真剣に祈り、願う。
たとえ困った時の神頼みでも、
そんな時心に神様が居る。
先立たれた友や親に会いたくなった時、
その人の眠るお墓で話しかけた時は、
その人が居るし、
普通に御墓参りに行った時だって、
おばぁちゃん来たよ~!…なんて話しかける。
その時、そこにはおばぁちゃんが居る。
今、サンタクロースがその時…
うちの子、まだ信じてるのよサンタクロース…
なんて言ってるけど実は
お母さんの方がよほど信じてるでしょ。
いい子にしてないと
サンタさん来ないよ!って。
サンタさんを何回も登場させ、
困った時のサンタ頼み!
ほらね…
どんだけサンタに助けられて事でしょうか…(笑)

飾らないとサンタさん来ないよ、
と言ってやっと飾ったXmasツリー。
我ながら変な理屈だ!(笑)
私が子供の頃…やく半世紀前?(笑)
今みたいに、
サンタが居るか居ないか、なんて話は無かった。
手紙を書いたり、鍵を開けて寝るような演出なんて尚更。
プレゼントはお菓子の入った長ぐつ。
猫も杓子も長ぐつ!
長ぐつの物々交換!
Xmasの恒例行事。
幾つも集まったんだよね。
でも、あの長ぐつは嬉しかった~♪
ちなみに、
オモチャは爺ちゃん婆ちゃんにねだった。
私のXmasの思い出は、そんな程度。
今は大変らしい。
居ると信じてるとか、
居ない事がバレたとか。
我が子達は、
現実的な私のせいで演出無しでした。
しかし孫の涼が信じているのを見て、
居ないよ!とは言えない。
仕方なく“居る!”に付き合ってきた。
が、今回ふと思った。
サンタさんは居る!んだと…
考え方変わった…
何か大変な事態が起きた時、
あ~神様、仏様
お願い、神様ぁ~と思わず手を合わせ
真剣に祈り、願う。
たとえ困った時の神頼みでも、
そんな時心に神様が居る。
先立たれた友や親に会いたくなった時、
その人の眠るお墓で話しかけた時は、
その人が居るし、
普通に御墓参りに行った時だって、
おばぁちゃん来たよ~!…なんて話しかける。
その時、そこにはおばぁちゃんが居る。
今、サンタクロースがその時…
うちの子、まだ信じてるのよサンタクロース…
なんて言ってるけど実は
お母さんの方がよほど信じてるでしょ。
いい子にしてないと
サンタさん来ないよ!って。
サンタさんを何回も登場させ、
困った時のサンタ頼み!
ほらね…
どんだけサンタに助けられて事でしょうか…(笑)

飾らないとサンタさん来ないよ、
と言ってやっと飾ったXmasツリー。
我ながら変な理屈だ!(笑)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://nanamg.blog.fc2.com/tb.php/705-d8d4d88a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)